2010年05月14日

ひのキューブ@県庁

ひのキューブ@県庁

静岡の森から作られた木製品のPRする機会を作っていただきました。
SGEC 製品の「ひのキューブ」と、フォトフレームを持ち込んでPR。
森の大切さや、これからすべき事などをお話しました。
2つの製品は県庁の部長室脇に置いて頂く事になりました。

「SGEC 森林認証」ともうひとつ「FSC森林認証」という制度もあり、FSC認証の方達と一緒に、地元の木をPR。
こうした認証制度を元に、お互いがそれぞれ努力していけば、少しずつ静岡の森への理解も進んでいくでしょう。
ひのキューブ@県庁

ぜひ次は、川勝知事に会って、森と木の話をしたいものです。



同じカテゴリー(ひのキューブ)の記事画像
ひのキューブいっぱい
ひのキューブ認証林(10)
ひのキューブ展示会(9)
ひのキューブSGEC(8)
ひのキューブ植林(7)
ひのキューブ・森(6)
同じカテゴリー(ひのキューブ)の記事
 ひのキューブいっぱい (2010-06-17 19:51)
 ひのキューブ認証林(10) (2010-04-03 19:58)
 ひのキューブ展示会(9) (2010-03-19 19:19)
 ひのキューブSGEC(8) (2010-03-15 20:01)
 ひのキューブ植林(7) (2010-03-14 19:00)
 ひのキューブ・森(6) (2010-03-04 22:06)

Posted by hibari at 21:38│Comments(2)ひのキューブ
この記事へのコメント
おお〜
また一歩近づきましたね!
もうすぐですよ。
私も引き寄せます!!
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2010年05月19日 09:14
ゆいま〜るさん、いつもありがとうございます。

川勝知事、もうすぐそこまで来ています。
ほらほら、足音が…(笑)。

ぜひ実現していきたいと思います。がんばっていきましょう!
Posted by hibarihibari at 2010年05月19日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひのキューブ@県庁
    コメント(2)