2010年03月14日

ひのキューブ植林(7)

ひのキューブ植林(7)
ひのキューブには、
「ひのキューブの売上1つにつき、植林苗木1本が森に還元されます。」
というキャッチフレーズを入れました。

もし100個売れれば、植林用苗木が100本、新たな森に植えられるというイメージです。
ひのキューブの金額に、苗木1本分が含まれているという考えです。

ひのキューブ植林(7)
小さな事ですが、購入された方に対して、何か森に関っているきっかけ、イメージを導き出したいと思いました。

具体的には、静岡市のSGEC 認証林である「静岡市林業研究会・森林認証部会」の方達の植林事業にあてたいと思っています。

金額は大きくありませんが、売上数をこれからカウントして、相当額を実際に森に還元していきます。

ひのキューブ以外にも、これから商品化するものに同じようなキャッチフレーズを付けて販売、森林に還元していく形をとれれば、また何か新しい動き、考え方が広がって行くような気がします。

地元の材を沢山使って、永く住宅や家具として置いておけば、木はずっとCO2を固定しつづけてくれます。
そして、

「使ったら」
「植える」

この単純な繰り返しイメージを共有できるといいと思うのですが…。

ところで、早速ですが「しずおか森と学ぶ家づくりの会」で植林イベントがあります。
3月28日(日)に開催されます。
いままで知らなかった事、気づかなかったこと、発見が待っています。
私も今からワクワクです。
詳細は、こちらへ

次回は、SGEC 森林認証による、「ひのキューブ木材の連携」です。



同じカテゴリー(ひのキューブ)の記事画像
ひのキューブいっぱい
ひのキューブ@県庁
ひのキューブ認証林(10)
ひのキューブ展示会(9)
ひのキューブSGEC(8)
ひのキューブ・森(6)
同じカテゴリー(ひのキューブ)の記事
 ひのキューブいっぱい (2010-06-17 19:51)
 ひのキューブ@県庁 (2010-05-14 21:38)
 ひのキューブ認証林(10) (2010-04-03 19:58)
 ひのキューブ展示会(9) (2010-03-19 19:19)
 ひのキューブSGEC(8) (2010-03-15 20:01)
 ひのキューブ・森(6) (2010-03-04 22:06)

Posted by hibari at 19:00│Comments(0)ひのキューブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひのキューブ植林(7)
    コメント(0)