2010年02月26日

ひのキューブ機能(3)

ひのキューブ機能(3)
ひのキューブを外に持ち出してみましょう。
ガーデニングにも活躍します。

道具入れとして。
作業途中の休憩用椅子として。

無塗装品ですので、屋外の利用には塗装をした方がいいでしょう。

ひのキューブ機能(3)
大きめの鉢植え。
でもプラスチックプランターでは味気ない…。

そんな時にも、ひのキューブが簡単にプランターカバーの役目を果たしてくれます。
屋内でも屋外でも自由自在。

直径30センチほどの円形プランターならすっぽり入ります。(10号鉢)

水受けのお皿は必要になります。

その他にも、暑さに弱い植物の日よけ。
鳥や猫にいたずらされないように保管収納。
そうそう、ペットを一時的に閉じ込めておく…なんて使い方も。

次はメンテナンス編です。
「ひのキューブ」のページはこちらへお越し下さい。



同じカテゴリー(ひのキューブ)の記事画像
ひのキューブいっぱい
ひのキューブ@県庁
ひのキューブ認証林(10)
ひのキューブ展示会(9)
ひのキューブSGEC(8)
ひのキューブ植林(7)
同じカテゴリー(ひのキューブ)の記事
 ひのキューブいっぱい (2010-06-17 19:51)
 ひのキューブ@県庁 (2010-05-14 21:38)
 ひのキューブ認証林(10) (2010-04-03 19:58)
 ひのキューブ展示会(9) (2010-03-19 19:19)
 ひのキューブSGEC(8) (2010-03-15 20:01)
 ひのキューブ植林(7) (2010-03-14 19:00)

Posted by hibari at 20:01│Comments(0)ひのキューブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひのキューブ機能(3)
    コメント(0)