2010年05月11日

SGEC の山桜

SGEC の山桜
エスジェックさんの山の杉、桧に混じって、山桜が出材されました。
以前の投稿「オレンジの木」と同じようなオレンジの樹皮にしたくて剥いてみましたが、巧く剥けませんでした。木によって随分差があるようです。
木は広葉樹材としては大きくありませんが、素性は良さそうです。
木工作などには活用出来ます。
SGEC の広葉樹材も用途を広げていきたいと思います。



同じカテゴリー(森と木と)の記事画像
キラキラの木
美味しい茶畑
ラジオ局にて
「もりのすけ」来訪
エゴの木の実
クワの実見つけて
同じカテゴリー(森と木と)の記事
 キラキラの木 (2012-03-01 21:42)
 美味しい茶畑 (2011-03-18 22:05)
 ラジオ局にて (2010-11-17 20:01)
 「もりのすけ」来訪 (2010-08-14 20:01)
 エゴの木の実 (2010-07-21 23:07)
 クワの実見つけて (2010-07-13 21:39)

Posted by hibari at 19:51│Comments(0)森と木と
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SGEC の山桜
    コメント(0)