2010年07月13日

クワの実見つけて

クワの実見つけて
子供と某所の自然観察道を散策。
おぉ、クワの実だ。
美しい緑の葉の下に、
小さな黒い実。
赤い実は未熟なので、より黒い実を食べてみると…。

あま〜い。
子供大喜び!

木材としての「クワの木」も今や希少材。
黄金色の心材は材木屋の垂涎の的です。
今年の春、10年ぶりに直径18センチ(小さい〜〜)
のクワの木を製材しました。
実も、木材も、ワクワクさせるクワクワです(笑)。


タグ :木の実クワ

同じカテゴリー(森と木と)の記事画像
キラキラの木
美味しい茶畑
ラジオ局にて
「もりのすけ」来訪
エゴの木の実
SGEC の山桜
同じカテゴリー(森と木と)の記事
 キラキラの木 (2012-03-01 21:42)
 美味しい茶畑 (2011-03-18 22:05)
 ラジオ局にて (2010-11-17 20:01)
 「もりのすけ」来訪 (2010-08-14 20:01)
 エゴの木の実 (2010-07-21 23:07)
 SGEC の山桜 (2010-05-11 19:51)

Posted by hibari at 21:39│Comments(0)森と木と
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クワの実見つけて
    コメント(0)