2010年05月02日
木工展です。


「県産材の樹で作る木工展」
場所:しずぎんギャラリー四季(アゴラ静岡7F)
にて5月5日までやっています。
搬入も終わり、開催中です。
搬入で初顔合わせ。殆どの参加者の皆さんは面識の無い方達ですが、樹や家具の話となると、すぐに盛り上がってしまいます。
杉や桧の良さ、使い方など、面白い提案、考えなど伺えて、プロの木工家さんの視点や技術はとても勉強になります。

私は「ひのキューブ」の展示と、SGEC 森林認証の概略でPR。
花台は庭木でも知られている「ヒメシャラ」。
木材としての流通は無いので、木工家さんたちも初めて目にした木目のようです。
カエデに似て、緻密で美しい木目です。
でも、狂いが大きいのが欠点…。

静岡の樹でも、様々な作品や製品が作れます。
あと3日ありますので、ぜひ御覧下さい。
Posted by hibari at 22:05│Comments(0)
│創作