2009年06月04日

フォトフレーム展にて

フォトフレーム展にて
木の店つぐみで「絵の無い展覧会/森のフォトフレーム展」と題して展示していた24種類の木材で作ったフォトフレームの展示。

形はとてもシンプルで、デザインの斬新さも、大げさな技術もなく、自己主張してはいませんが…。

木材のもつ素材感の力を借りて、ひとつの表現手法として並べられたフォトフレーム。
フォトフレーム展にてフォトフレーム展にて
同じ樹種でも、板目と柾目では表情も違うし、
色も場所によって違う。見る角度によって輝き方も変わる。

虫食いの木だって、お洒落に表現できたり、
樹皮付きの木も表情豊かに語りかけてきます。

展示期間が終わって、スペースは若干縮小されましたが、ひきつづき展示販売していますので、木の店つぐみにお越しに際はぜひ、御覧下さい。
フォトフレーム展にて

制作:クレマクラフト



同じカテゴリー(創作)の記事画像
ヒノキの時計
木の表情(カエデ)
木の表情(ミズメ)
木の時計とデザイン
木工展です。
県産材の木工展へ参加
同じカテゴリー(創作)の記事
 ヒノキの時計 (2011-09-25 20:25)
 木の表情(カエデ) (2010-10-10 22:41)
 木の表情(ミズメ) (2010-09-27 21:32)
 木の時計とデザイン (2010-09-23 21:55)
 木工展です。 (2010-05-02 22:05)
 県産材の木工展へ参加 (2010-04-29 20:00)

Posted by hibari at 21:59│Comments(0)創作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォトフレーム展にて
    コメント(0)