2009年04月15日
クレマチスの支柱(トレリス)


お気に入りの花、クレマチス。
つるを巻き付ける支柱を去年作って、1年間使用してみました。
腐りにくい杉の赤身だけを使って、下部を土に埋めます。

1年たったものがこの写真ですが、塗装はしていませんが、地中部も朽ちることなく、まだしっかりしています。
地表の部分は色あせてはいますが、全く大丈夫。いずれは地中部から朽ちてくるかもしれませんが、朽ちた部分を切れば、背は低くなりますが、まだまだ使えます。

さすが、杉の赤身は丈夫です。でも、こんな細い角を赤身だけで作るのは、材料の吟味が大切なんです。
木取った材料の半分くらいしかモノになりませんでした。
意外と気の利いたものがない、つる植物の支柱。
簡単なものですが、とてもよい色合いと雰囲気。
「木の店つぐみ」で販売していますので、つる植物に利用してみてください。
1.2m〜1.5mの長さで、お手頃価格の¥420
他ではなかなか作れない値段だと思います。。
春本番。クレマチスの花が楽しめる季節になりました。
Posted by hibari at 21:17│Comments(0)
│ガーデニング