2008年10月17日

工場内で秋の収穫

工場内で秋の収穫工場にお見えになった方が、必ず感嘆していただける、屋内で実ったデラウエア。今年も甘い実が付きました。種無し処理をしていないので、種はありますが、ともかく、美味しい!
工場内で秋の収穫
こちらは見事に大きく実ったアケビ。植えた覚えはないので、近くで採って来て食べた時の種が、勝手に生えて育ったものです。
工場内で秋の収穫
こちらは「むかご」。山芋のかけらを埋めておいたものが育って、大きなツルになりました。

この3種の共通点が分かりますでしょうか?
実は、どれもツル植物です。
ツル植物は敷地が無くても上手に誘引してやればスペースを効率よく利用して楽しめます。

この後も収穫を控えている果物がありますが、それもツル植物です。

オーチャードファクトリーと呼んでください(笑)。


タグ :収穫

同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
巣箱とカリン
クレマチスの支柱(トレリス)
ガーデンシェッド
根性ヒガンバナ
最期のチカラ
センニンソウ
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 巣箱とカリン (2010-04-12 21:16)
 クレマチスの支柱(トレリス) (2009-04-15 21:17)
 ガーデンシェッド (2009-01-25 22:02)
 根性ヒガンバナ (2008-10-19 21:16)
 最期のチカラ (2008-09-24 22:52)
 センニンソウ (2008-09-09 21:15)

Posted by hibari at 21:56│Comments(0)ガーデニング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
工場内で秋の収穫
    コメント(0)