2008年09月24日

最期のチカラ

最期のチカラ
朝顔が旺盛に伸びて、他の植物を覆ってしまいました。
やむなく、刈り取ってそのまま地面に放置してありました。

朝顔にとっては幸い?にも、その後雨続き。
翌朝、奇麗に花を咲かせていました。
次の日も、
次の日も。

天気が良かったら一日もたずに枯れていたでしょう。
台風13号の過ぎた翌日も、青い朝顔は

チカラを振り絞って、

咲いていました。



同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
巣箱とカリン
クレマチスの支柱(トレリス)
ガーデンシェッド
根性ヒガンバナ
工場内で秋の収穫
センニンソウ
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 巣箱とカリン (2010-04-12 21:16)
 クレマチスの支柱(トレリス) (2009-04-15 21:17)
 ガーデンシェッド (2009-01-25 22:02)
 根性ヒガンバナ (2008-10-19 21:16)
 工場内で秋の収穫 (2008-10-17 21:56)
 センニンソウ (2008-09-09 21:15)

Posted by hibari at 22:52│Comments(0)ガーデニング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最期のチカラ
    コメント(0)