2008年06月03日

ガーデンな工場

ガーデンな工場
前回の記事も、「いったい何が前向きなの? 顔マーク使うのが前向きなの?」という突っ込みにあい(笑)、
「いや、前向きに行こうということが前向きなんだよ」などと言ってごまかしたり。。

さて、工場は花盛りです。マキを置いてあった6角形のガゼボ(あずまや)もバラがよい雰囲気をつくってくれます。
工場のあちこちにガーデンな場所を作って、清里か軽井沢のような景観を作ろうとしていますが(無理だってば)。
ガーデンな工場
清里に「八ヶ岳倶楽部」という場所があって、行くと必ず寄ってくるのですが、ちょっと目指してます(だから無理だってば)。


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
巣箱とカリン
クレマチスの支柱(トレリス)
ガーデンシェッド
根性ヒガンバナ
工場内で秋の収穫
最期のチカラ
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 巣箱とカリン (2010-04-12 21:16)
 クレマチスの支柱(トレリス) (2009-04-15 21:17)
 ガーデンシェッド (2009-01-25 22:02)
 根性ヒガンバナ (2008-10-19 21:16)
 工場内で秋の収穫 (2008-10-17 21:56)
 最期のチカラ (2008-09-24 22:52)

Posted by hibari at 21:15│Comments(0)ガーデニング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガーデンな工場
    コメント(0)