2008年12月29日
ウッドなMac


もう随分前になりますが、Macの筐体を木製に作り替えてみました。
パソコンは高価ですから、壊しては損です。中古のものを取り寄せて、バラして筐体を木製に作り替えました。
ブラウン管の画面の曲面にそって木を削ったり、コードの差し込み口に細かく穴を開けたり。
当時はフロッピー起動でしたから、フロッピーの挿入口を細く作ったり。
木工作の習作としては複雑なものでした。

壊してしまう危険をおかして木製に改造したMac Classic 。作った当時はちゃんと起動して画面も映ったのですが、今は埃に埋もれてしまっています。隣にあるのは木製のマウスです。
木を削ったり、塗装したりといった作業がとても楽しかった、古い記憶のなごりです。
Posted by hibari at 22:56│Comments(0)
│雑記