2008年12月16日

初めてのスケジュール帳

初めてのスケジュール帳
実は私は今までスケジュール帳という物を持った事がありません。

理由1:頻繁に人に会うほど忙しくない。
理由2:だから少々の日程や時間なら記憶しておける。
理由3:メモしたらその瞬間に頭から消える。出来るだけ記憶する事を心がける。

という事で今まで大きな失敗も無くやって来たのですが、しかし。。。
このところ物忘れが増えて来たface07のです。
会合の日にちを1日間違えてしまってから、「ヤバい感じ」がしています。
歳のせいでしょうか・・・。(そうです。)

とりあえず文具店に行ってみましたが、山のようにあるスケジュール帳からどれを選んでよいやら、全く解りません。まあ、一番小さいもので足りるだろうという事で、ちょっと可愛いこんなのを選んでみました。月別のインデックスになっていて、すぐにその月に飛べます。はたして役に立つのでしょうか?

記憶があてにならない以上、これからはこまめにメモする事にします。

この歳でスケジュール帳デビューです。



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
謹賀「森」年
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
つぐみぐみ
プロの道具
子供のピアノ
母の日の薔薇たば
同じカテゴリー(雑記)の記事
 謹賀「森」年 (2010-01-05 22:28)
 アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (2009-07-02 21:28)
 つぐみぐみ (2009-06-16 22:13)
 プロの道具 (2009-05-22 21:02)
 子供のピアノ (2009-05-21 19:00)
 母の日の薔薇たば (2009-05-10 21:40)

Posted by hibari at 19:00│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのスケジュール帳
    コメント(0)