2008年12月13日
さるなし美味



今年初めて実をつけたさるなし。キウイと同じく、熟した時期が解らないので、葉が色づいて落ちるまで置いてみました。
気がつくと柔らかくなっていて、どうも食べごろ。収穫してみました。
大きさは、小さめのブドウ一粒くらいのものですから、食べても一瞬です。
それでも甘い香りと風味が口いっぱいに広がります。やはり味はキウイに似ています。

今年の収穫は数個でした。
工場の倉庫店内で屋内栽培されているサルナシ。来年はどこまでツルを伸ばしていくでしょうか。
サルナシ:日本の山に自生するキウイフルーツの仲間。別名「コクワ」。ドリカムの歌でも有名。
Posted by hibari at 21:22│Comments(0)
│森と木と