2008年06月02日

前向きな決断。

前向きな決断。
前回の内容はどうも負のエネルギーで、イカンなあ、と反省してます。
どうも内容が固いと感じる自分のブログ。よし、ならば、プラスのエネルギーでちょっと書いてみよう。face02。こんなぐあいにface01顔マーク使ったりしてface03おっ、なかなか楽しいかもicon12icon22
・・・これでいいのだろうかface07

工場で棧積み乾燥させている板にバラが寄り添っていい感じにface05なりました。工場なのかガーデンなのかよくわからないのが私の仕事場ですface06。イングリッシュローズのアブラハムダービー。

後ろでは妻が・・こんなブログ書いてるなら森とまの会報誌仕上げたら?・・・といったきつい視線がicon03
はいはい、これからちゃんとやります。icon01


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
謹賀「森」年
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
つぐみぐみ
プロの道具
子供のピアノ
母の日の薔薇たば
同じカテゴリー(雑記)の記事
 謹賀「森」年 (2010-01-05 22:28)
 アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (2009-07-02 21:28)
 つぐみぐみ (2009-06-16 22:13)
 プロの道具 (2009-05-22 21:02)
 子供のピアノ (2009-05-21 19:00)
 母の日の薔薇たば (2009-05-10 21:40)

Posted by hibari at 22:15│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前向きな決断。
    コメント(0)