2008年01月10日
木のスティック


木の店つぐみで売っている木製のドングリアクセサリーですが、とても奇麗にできているので、ほとんどの方が本物のドングリを加工してあると思うようです。そこで、着色ではない、木も天然で美しい色合いのものがあるというサンプルを作ろうと思い、こんな形のものを作ってみました。

グラデーションになるように並べてみたら、奇麗な仕上がりになりました。全部で20種類の木材を使っています。お店に置いてありますので、見に来てください。
ドングリアクセサリーはこんな感じです。クラフトマンによる手作りの繊細なもので、私もお気に入りのアイテムです。
Posted by hibari at 22:28│Comments(4)
│木の店つぐみ
この記事へのコメント
山に遊びに行く時に 私がいつも付けているお気に入りの
どんぐりアクセサリー!
写真に写っていてびっくり!でした。
HPも見せていただきました。
とってもとっても素敵なお店ですね。
今度 是非寄らせていただきます!!
どんぐりアクセサリー!
写真に写っていてびっくり!でした。
HPも見せていただきました。
とってもとっても素敵なお店ですね。
今度 是非寄らせていただきます!!
Posted by てぃぴ~店長 at 2008年01月24日 00:08
てぃぴ〜店長さん、こんにちは。どんぐりアクセサリーは、元は私がクラフト展で見つけて買ったもので、気に入って仕入れまでしてしまいました。てぃぴ〜さんのお店もすぐ近くですので、今度おじゃまいたします!
Posted by hibari at 2008年01月25日 00:18
素敵ですね♪
ドングりもそうですが、「木のスティック」欲しいです!
ドングりもそうですが、「木のスティック」欲しいです!
Posted by ゆいまーる
at 2008年03月24日 18:55

20色ではなく、12色とか24色の方がクレヨンっぽくてよかったと反省しています。いろんな木を集めて60色くらいのものも作ってみたいです。
Posted by hibari
at 2008年03月24日 21:40
