2011年02月06日

今年のキーワード

今年のキーワード
2月にになって今年のキーワードというのも遅すぎですが、
昨年、工場前にこんな看板を付けました。

しずおか森と学ぶ家づくりの会の活動そのものを、製材所として表現すると、
「安倍の木で家づくり」
となります。

今年に入って、早速、梅ヶ島の木を製材しています。
今年のキーワードこの丸太を
今年のキーワード構造材に製材します。

もちろんSGEC材です。
設計から構造材の寸法を予め拾いだしてあるので、効率良く木取りが出来ます。

これから着工まで、自然乾燥させます。
今年は雨が降らないので、乾燥しやすく、パリパリと音をたてて乾燥が進んでいます…。

この木がどんな風に使われて行くか、今後もレポートしていきます。



同じカテゴリー(森と学ぶ家づくりの会)の記事画像
製材所の見学会を開催
森とマルシェin玉川
製材所見学会
森とまの伐採見学会
木の時計をつくろう
田辺市長さん&森とま。
同じカテゴリー(森と学ぶ家づくりの会)の記事
 製材所の見学会を開催 (2013-11-14 19:00)
 森とマルシェin玉川 (2013-06-14 21:14)
 製材所見学会 (2012-11-29 21:06)
 森とまの伐採見学会 (2012-10-22 20:34)
 木の時計をつくろう (2012-08-31 22:21)
 田辺市長さん&森とま。 (2012-07-29 20:38)

Posted by hibari at 22:12│Comments(0)森と学ぶ家づくりの会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のキーワード
    コメント(0)