2010年08月12日
森とま合宿


イベント開催直後、夕方からは森とま会員の交流「森とま合宿」に突入!
清沢の山あいの民家を借り切って、専門家会員と一般会員の皆さんとバーベキュー。
脇を沢が流れているので、寒いくらいの天然の冷房効果もあって、気持ちの良い時間と空間です。
普段、お酒を飲んで夜まで話をする機会が無いので、森とまスタッフにとってはとても貴重な一晩です。
森とまを始めて2年以上が過ぎ、次のステップに立つための考え方、やり方。
夜明け前まで、様々な話に花を咲かせました。
今回、一番嬉しかったのは、初の森とま材を使った家づくりをしていただいたN様ご家族が参加いただいた事です。
ご縁があって、森とまのスタイルでの家づくりをされ、竣工後もこうしてイベントに参加していただけるということは、スタッフ一同、何よりの励みになります。
「こういうの、いいなあ〜!」という達成感。
森とまが目指しているのは、こんな「人の繋がり」なんだろうなあ、と感じました。
Posted by hibari at 19:01│Comments(3)
│森と学ぶ家づくりの会
この記事へのコメント
良いなぁ~外でバーベキューが出来たんですね!
我が家は近くなのに「一日中雨」でしたよ。
子供達も何だか元気がありません。
我が家は近くなのに「一日中雨」でしたよ。
子供達も何だか元気がありません。
Posted by アーバンギア
at 2010年08月13日 07:13

こんにちは、永野です。
今年も、楽しい時間をすごさせていただきました。
どうもありがとうございます。
家を建てた人。 その家を設計した人。
家に使う木を育てた人。 その木を製材した人。
み~んなそろって、仲良くイベントに参加。
とっても素敵な繋がりですね!
こんなすばらしい輪が、ますます広がっていくことを願っています。
今年も、楽しい時間をすごさせていただきました。
どうもありがとうございます。
家を建てた人。 その家を設計した人。
家に使う木を育てた人。 その木を製材した人。
み~んなそろって、仲良くイベントに参加。
とっても素敵な繋がりですね!
こんなすばらしい輪が、ますます広がっていくことを願っています。
Posted by ながの@21期 at 2010年08月17日 10:58
アーバンギアさん。こんにちは。
赤い夕日がとても奇麗な日でした。
山の天気は少し場所が違うだけで変わるんですね〜。
森に近い方、大歓迎です。
ながの@21期さん、お世話になりました。
いやあ、天然のエアコンは気持ちよかったです。
森とま誕生当初のフレーズ「家づくりで感動しよう」が現実化してきました。
たぶん、来年も、合宿所の手配、よろしくお願いします。
さらなる参加者の輪を広げるために! 期待も込めて!
赤い夕日がとても奇麗な日でした。
山の天気は少し場所が違うだけで変わるんですね〜。
森に近い方、大歓迎です。
ながの@21期さん、お世話になりました。
いやあ、天然のエアコンは気持ちよかったです。
森とま誕生当初のフレーズ「家づくりで感動しよう」が現実化してきました。
たぶん、来年も、合宿所の手配、よろしくお願いします。
さらなる参加者の輪を広げるために! 期待も込めて!
Posted by hibari
at 2010年08月17日 21:39
