2009年09月17日
9月のイベント


8月のブログ投稿は一個だけ。9月も今までなし…。
でも、本当はいろいろな事もあり、仕事もあり、プライベートもあり、毎日でも書こうと思えば書けるのですが、サボりぐせがついて今頃の投稿になってます。
9月6日(日)は青葉イベント広場で「林業フェスタ」出展。
森とまのPRで子供と一緒に楽しい一日を過ごしました。
9月10日は「ぬく森プロジェクト」で夜遅くまで、初対面の方と共に妙に盛り上がりました。
森を起点にその活用とPRを考えるというテーマ(だと思います)で、あと3回ワークショップがあります。
こうしたイベントや交流会が、少しずつ色々な人と知り合う機会となります。
テーマが林業や環境だったりすると、いつもの知った人とも良く会いますが、芋ずる式に新しい出会いが生まれます。
これから何がどうなっていくのか楽しみでもあり、
こんなにあれこれ首をつっこんで、「自分」を見失いそうで怖かったり。
正解の無い世の中ですが、正解を探してさまよい歩くのも、また自分流なのかも。
「木」にも正解は無く、追えば追う程に奥深く。
真理は遥か彼方にあり。
Posted by hibari at 22:24│Comments(0)
│森と学ぶ家づくりの会