2009年07月29日

森とま合宿にて。

森とま合宿にて。
7月25,26日と1泊で開催された森とま合宿。
いつも会合では限られた時間の中で話し合いをしています。が、今回は時間無制限で、いろいろな話題で、しかもお酒も美味しくいただきながらの会合となりました。

森とまの基本はいつも「楽しむ」を前提に。
自分が楽しまなければ、伝えるものも伝わらない。

さらにこれからは楽しみながら、実務を詰めて行く。
森とまの在り方、考え方、伝え方。
そして家づくりへ。

…子供は初めて釣りをしました。釣った魚を、手づかみにして、にゅるにゅると滑りながら逃げるのを追いかけて。
魚は可哀想ですが、子供は興味いっぱいの笑顔です。もちろん、魚は食べてあげました。
森とまは、我が子の情操教育にも、最高のネットワークです。


タグ :森とま

同じカテゴリー(森と学ぶ家づくりの会)の記事画像
製材所の見学会を開催
森とマルシェin玉川
製材所見学会
森とまの伐採見学会
木の時計をつくろう
田辺市長さん&森とま。
同じカテゴリー(森と学ぶ家づくりの会)の記事
 製材所の見学会を開催 (2013-11-14 19:00)
 森とマルシェin玉川 (2013-06-14 21:14)
 製材所見学会 (2012-11-29 21:06)
 森とまの伐採見学会 (2012-10-22 20:34)
 木の時計をつくろう (2012-08-31 22:21)
 田辺市長さん&森とま。 (2012-07-29 20:38)

Posted by hibari at 21:30│Comments(0)森と学ぶ家づくりの会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森とま合宿にて。
    コメント(0)