2009年07月11日

積み上げて美しい木材

積み上げて美しい木材積み上げて美しい木材
森とま材入荷しました。
こちらは杉。入荷済みの桧材は製材を終えました。

葉枯らしがかかって、サラっとした木肌。
良い木に出会えると
「製材所やってて良かった。。。」
と思う瞬間です。

伐採してすでに半年たっています。
「旬伐り」
をした木は積み上げても美しい…。
暫くこうして眺めていたいのですが、そうもいきません(笑)。

ちなみに今の時期に伐採した木は樹皮がめくれてツルツルの肌が出ているものばかり。
こういう木は見苦しいので製材所に置きたくありません。
ちょっとした「こだわり」。
でも、見る人は見ているんです。手は抜けません。



同じカテゴリー(森と学ぶ家づくりの会)の記事画像
製材所の見学会を開催
森とマルシェin玉川
製材所見学会
森とまの伐採見学会
木の時計をつくろう
田辺市長さん&森とま。
同じカテゴリー(森と学ぶ家づくりの会)の記事
 製材所の見学会を開催 (2013-11-14 19:00)
 森とマルシェin玉川 (2013-06-14 21:14)
 製材所見学会 (2012-11-29 21:06)
 森とまの伐採見学会 (2012-10-22 20:34)
 木の時計をつくろう (2012-08-31 22:21)
 田辺市長さん&森とま。 (2012-07-29 20:38)

Posted by hibari at 22:16│Comments(0)森と学ぶ家づくりの会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
積み上げて美しい木材
    コメント(0)