2008年06月27日
森とま通信2号です!


森とま通信の第2号が出ました。
あまり専門的にならないで、等身大の視点で「通信」していく森とまスタイル。
こんな冊子、ありそうで無かったような気がする、森とまスタイルです。
a sgymさんの表紙から始まる繊細なデザイン。
Ohno Camera Worksさんの奇麗な写真が臨場感いっぱいです。
不肖、私も裏面を担当させていただいてます。
ずっとMacを使っているので、Illustratorなどグラフィックソフトをワープロ代わりに使っていました。木材だけでなく、印刷レベルのグラッフィック作業も楽しみながらこなしていきたいと思います。
さあ、次はイベント「静岡の木で家をつくる話」です!
Posted by hibari at 21:18│Comments(3)
│森と学ぶ家づくりの会
この記事へのコメント
いつもお世話になります。今日第2号いただきました。写真をすてきに使っていただいてうれしいです。7月のイベントには参加できないので残念です。
Posted by Ohno Camera Works at 2008年06月27日 21:41
いただきまーす♪
Ohnoさんちでかな。来月初旬しぞーか(駅周辺)に行きます。
Ohnoさんちでかな。来月初旬しぞーか(駅周辺)に行きます。
Posted by ゆいまーる
at 2008年06月28日 05:38

Ohno さん。こちらこそいつも素敵な写真をありがとうございます。
あの写真も、この写真も使いたい! いつも写真とにらめっこです。
ゆいまーるさん。
賞味期限はありませんので、何度でもおなかいっぱいいただいてください!
あの写真も、この写真も使いたい! いつも写真とにらめっこです。
ゆいまーるさん。
賞味期限はありませんので、何度でもおなかいっぱいいただいてください!
Posted by hibari
at 2008年06月28日 21:18
